森岡静江 「書の教室 青鳥会」
  • ホーム
  • プロフィール
  • 各教室について
  • ブログ
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • インスタグラム
  • リンク
  • Q&A
  • お問合わせ

カテゴリ:子ども教室から

すべての記事を表示



06日 4月 2021

西が丘子ども書道教室は移転しました

西が丘子ども書道教室は、北区西が丘ふれあい館に移転しました。 お部屋は広く各テーブルに一台にひとりずつすわってソーシャルディスタンスも取れ、換気もバッチリです。 クラスの交代時には、イス、テーブルを全て消毒をおこなっています。 東京都北区西が丘1-47-15 北区西が丘ふれあい館内 [土曜日 13:00〜,14:00〜,15:00〜,17:00~,18:00~ ,19:00~ 各クラス】

続きを読む

04日 3月 2021

第57回創玄展開幕‼️

国立新美術館…一科出品者、森岡静江の作品が展示されています 令和3年3月4日(木)〜3月14日(日) 10:00〜18:00 (展示室への入場は17:30まで) 9日(火)は休館 東京都美術館…二科出品者、全国学生書道展が展示されています 令和3年3月9日(火)〜3月14日(日) 9:30〜17:30 (展示室への入場は17:00まで) ※最終日は14:30閉室 主催 公益社団法人 創玄書道会...

続きを読む

01日 3月 2021

全国学生書道展の成績

第57回創玄展に併設されます全国学生書道展でも、皆さん、優秀な成績を残されていますので、上位入賞者をここに発表いたします。 【優秀団体賞】  青鳥会 【金剛峯寺賞】    1部条幅作品   小4 高木えりか 【学年優秀賞】 1部条幅作品   小5 栗原南乃華  小4 小野央菜 【創作書道会奨励賞】 1部条幅作品  中2 小野寺藍里  中1 松浦美怜  小6 榎本朱理...

続きを読む

01日 3月 2021

三月の教室

三月に入り、日差しもだいぶ暖かくなり春の気配がしてまいりました。 今月からは、雪が谷子ども書道教室を除く、全ての教室で平常どおりのお稽古となります。 二月中に時間を早めていた教室(赤羽金曜クラス、銀座EAST火曜18:45クラス)の方は、お間違えないようお越し下さい。...

続きを読む

07日 1月 2021

一月のお稽古について

新型コロナウイルス感染拡大と緊急事態宣言をうけまして、以下のようになります。 ■銀座教室、銀座EAST教室火曜・木曜、新大久保教室、赤羽教室金曜 …1月いっぱい休講で通信添削に移行します。 ■赤羽教室水曜午前・水曜夜 …今後の状況をみて検討します。 ■西が丘教室一般…今のところ実施予定。通信希望の方には対応します。...

続きを読む

14日 10月 2020

田園調布の書道教室

大田区田園調布本町の大田区嶺町文化センター内の【 雪が谷子ども書道教室 】です。 東急池上線 雪が谷大塚駅より徒歩8分。 デジタル化が急速に進む現代社会で、手書きの文字を正しく美しく書けることはより貴重なことになってきます。クセのついてしまわない子どものうちから、しっかりと学習していくことが大切です。...

続きを読む

14日 10月 2020

今月の優秀作品

書道教室 北区 西が丘 子ども
コロナ禍にあってもいつも子どもたちは、元気いっぱいかよって来ています。 この子たちが、マスクもしないでソーシャルディスタンスも考えないで、くったくなく遊んだり、学んだり、大声で笑い合える日が早く来て欲しいと願ってやみません。

続きを読む

06日 10月 2020

本日スタート‼️砂土居先生クラス

東急セミナーBE雪が谷校の閉校に伴いまして、雪が谷子ども教室は、嶺町文化センターに移転しました。 講師は、砂土居秀藍先生です。 新しい場所で近くなった子もいれば、かなり遠くなってしまって申し訳なかった子もいますが、皆んな元気な顔を見せてくれました。 東急池上線 雪が谷大塚駅より徒歩8分の嶺町文化センター内です。...

続きを読む

21日 8月 2020

西が丘教室・優秀作品

西が丘児童教室は、5月より山本青秋先生の指導担当になってからも、活気に溢れ楽しいお稽古が行われています。 猛暑のなか、新型コロナウイルスのなか、元気に皆さんかよっていらしています。今月も力作が続々と‼️

続きを読む

20日 8月 2020

うちわ作り

雪が谷子ども書道・硬筆クラスでは、うちわの制作をしました。 今年は、コロナに、猛暑に、短い夏休み…子どもたちにとっても初めて経験する困難な夏となってしまいました。重ねて、9月いっぱいでこの東急BEの全校閉鎖に伴い戸惑うところも多かったことと思います。...

続きを読む

さらに表示する

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
    • ミラノ展
    • ミラノ展作品
    • 創玄展作品
    • 毎日書道展作品
    • 日展作品
  • 各教室について
    • 銀座書道教室・大人
    • 銀座EAST書道教室・大人
    • 新大久保書道教室・大人
    • 赤羽書道教室・大人
    • 北区西が丘書道教室・子ども
      • 山本青秋プロフィール
    • 大田区雪が谷書道教室・子ども
      • 砂土居秀藍プロフィール
  • ブログ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 大人の教室から
    • 子ども教室から
    • 森岡静江活動
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • インスタグラム
  • リンク
  • Q&A
    • 大人の教室Q&A
    • 子どもの教室Q&A
  • お問合わせ
  • トップへ戻る
閉じる