森岡静江 「書の教室 青鳥会」
  • ホーム
  • プロフィール
  • 各教室について
  • ブログ
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • Instagram
  • お問合わせ
  • Q&A
  • リンク

各教室について

個人でやっております小さな書道教室ですので、それぞれの方に合った個人指導ができるかと思います
東京都内いずれも最寄り駅よりアクセス抜群です‼︎

▼ 一般部 

高校、大学生〜大人対象です。
森岡静江が直接指導にあたる教室です。

(ペン字教室は山本青秋の担当)



◉銀座書道教室

中央区銀座3-10-19 美術家会館ビル4階404

【火曜14:00〜15:30】

【火曜15:45〜17:15】

【火曜18:45〜20:15】

 

【木曜10:30~12:00】

【木曜13:15〜14:45】

【木曜18:30〜20:00】

銀座書道教室詳細

◉銀座ペン字教室

チケット制・入会金不要

中央区銀座3-10-19 美術家会館ビル4階404

第1,3日曜 13:30〜15:00

第      2月曜    13:30〜15:00


(担当講師 山本青秋)

銀座ペン字教室詳細

◉新大久保書道教室

新宿区大久保1-16-15全龍寺内

【土曜10:00〜11:30】 

【土曜11:30〜13:00】 

新大久保書道教室詳細

◉赤羽書道教室

北区赤羽1-7-9 赤羽第一葉山ビル4階 METS赤羽第一会議室

【水曜 10:00〜11:30】

【水曜 19:30〜21:00】

【金曜 20:00〜21:30】


赤羽書道教室詳細

◉原宿ペン字&ランチ全6回体験コース

ボールペン3回・筆ペン3回
毎回申し込みになりますので、途中で終了しても構いません。
こちらは、日本の伝統文化の特別な体験を紹介する”otonami”の運営するレッスンです。
以下のページより詳細とお申込みとなります。お好きな日程をカレンダーよりお選びになり、お申込み下さい。

(担当講師 森岡・鯨井・山本)
原宿ペン字&ランチ6回コースの詳細

◉企業様へのチームビルディング書道

外国人、日本人、いずれにも対応いたします
築地本願寺他、都内の特別な場所をご提案いたします。
少人数〜100名ほどまで。
築地本願寺での実例
紀尾井町カンファレンスでの実例

▼ジュニア部

       幼年・小学生・中学生を対象とします。

       毛筆と硬筆をあわせて指導します。
       青鳥会所属の優秀な先生方が指導する教室です。


◉西が丘子ども書道教室

北区西が丘1-47-15 

北区西が丘ふれあい館内

[土曜13:00~20:00]  


(担当講師 山本青秋)

西が丘子ども書道教室詳細

◉雪が谷子ども書道教室

東京都大田区田園調布本町7-1

大田区嶺町文化センター内

[火曜16:00〜18:00]

 ※こちらの教室のみ無料体験受け付けています


(担当講師 砂土居秀藍)

雪が谷子ども書道教室詳細
東京銀座・新宿・赤羽の書道教室のロゴ
  • 銀座書道教室・大人の教室
  • 銀座ペン字教室
  • 新大久保書道教室・大人の教室
  • 赤羽書道教室・大人の教室
  • 北区西が丘書道教室・子どもの教室
  • 大田区雪が谷書道教室・子どもの教室

競書誌「書作」の毎月の課題もアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
    • ミラノ個展2023,10
    • ミラノ個展2015,3
      • ミラノ展個作品2015,3
    • パリ四人展
      • パリ四人展作品
    • 創玄展作品
    • 毎日書道展作品
    • 日展作品
    • その他の作品
  • 各教室について
    • 銀座書道教室・大人の教室
      • 東銀座駅からの道順
      • 銀座駅からの道順
    • 銀座ペン字教室
    • 新大久保書道教室・大人の教室
    • 赤羽書道教室・大人の教室
      • 赤羽駅からの道順
    • 北区西が丘書道教室・子どもの教室
      • 山本青秋プロフィール
    • 大田区雪が谷書道教室・子どもの教室
      • 砂土居秀藍プロフィール
  • ブログ
    • 2023年
    • 大人の教室から
    • 子ども教室から
    • 森岡静江活動
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • Instagram
  • お問合わせ
  • Q&A
    • 大人の教室Q&A
    • 子どもの教室Q&A
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる