森岡静江 「書の教室 青鳥会」
  • ホーム
  • プロフィール
  • 各教室について
  • ブログ
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • Instagram
  • お問合わせ
  • Q&A
  • リンク
26日 11月 2016

学生展の作品制作始まりました

毎年恒例、学生書道展の作品制作が今年も又始まりました。
これは、明年3月の創玄展に併設される学生部門の展覧会、第53回全国学生書道展で東京都美術館に陳列されます。公益社団法人 創玄書道会の主催、文化庁・東京都教育委員会・毎日新聞社・高野山金剛峰寺が後援となっています。

一年間頑張ってお習字に通ってきた総まとめとして12月末までのお稽古でずっと練習に励みます。みんな熱気でムンムン!ものすごい集中力です!
お家へ帰られたら多分しばらくはダウンかな⁉︎お家の方も暖かく見守ってあげて下さい。
申込書も配布しましたのでお忘れなくお申込み下さい。
tagPlaceholderカテゴリ: 子ども教室から, 2016年

競書誌「書作」の毎月の課題もアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
    • ミラノ個展2023,10
    • ミラノ個展2015,3
      • ミラノ展個作品2015,3
    • パリ四人展
      • パリ四人展作品
    • 創玄展作品
    • 毎日書道展作品
    • 日展作品
    • その他の作品
  • 各教室について
    • 銀座書道教室・大人の教室
      • 東銀座駅からの道順
      • 銀座駅からの道順
    • 銀座ペン字教室
    • 新大久保書道教室・大人の教室
    • 赤羽書道教室・大人の教室
      • 赤羽駅からの道順
    • 北区西が丘書道教室・子どもの教室
      • 山本青秋プロフィール
    • 大田区雪が谷書道教室・子どもの教室
      • 砂土居秀藍プロフィール
  • ブログ
    • 2023年
    • 大人の教室から
    • 子ども教室から
    • 森岡静江活動
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • Instagram
  • お問合わせ
  • Q&A
    • 大人の教室Q&A
    • 子どもの教室Q&A
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる