森岡静江 「書の教室 青鳥会」
  • ホーム
  • プロフィール
  • 各教室について
  • ブログ
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • Instagram
  • お問合わせ
  • Q&A
  • リンク
16日 11月 2017

歌舞伎座の地下

銀座教室は東京メトロ日比谷線、都営大江戸線の東銀座から徒歩3分です。
改札を出るとすぐに歌舞伎座の地下お土産売り場に直結しています。いつも歌舞伎座のお客さんで賑わっているなかを横切って近道を通って行きます。
本日はもうクリスマスツリーが飾られていましたが、その傍らでは、お正月のしめ飾りが売られていました。今年もあとわずかになってきたと実感しますね。

創玄展の公募締切も今年いっぱい。あっという間に今年も終わりそうです。あと少し、頑張って今年の締めくくりにふさわしい傑作を期待しています。
tagPlaceholderカテゴリ: 大人の教室から, 2017年

競書誌「書作」の毎月の課題もアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
    • ミラノ個展2023,10
    • ミラノ個展2015,3
      • ミラノ展個作品2015,3
    • パリ四人展
      • パリ四人展作品
    • 創玄展作品
    • 毎日書道展作品
    • 日展作品
    • その他の作品
  • 各教室について
    • 銀座書道教室・大人の教室
      • 東銀座駅からの道順
      • 銀座駅からの道順
    • 銀座ペン字教室
    • 新大久保書道教室・大人の教室
    • 赤羽書道教室・大人の教室
      • 赤羽駅からの道順
    • 北区西が丘書道教室・子どもの教室
      • 山本青秋プロフィール
    • 大田区雪が谷書道教室・子どもの教室
      • 砂土居秀藍プロフィール
  • ブログ
    • 2023年
    • 大人の教室から
    • 子ども教室から
    • 森岡静江活動
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • Instagram
  • お問合わせ
  • Q&A
    • 大人の教室Q&A
    • 子どもの教室Q&A
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる