森岡静江 「書の教室 青鳥会」
  • ホーム
  • プロフィール
  • 各教室について
  • ブログ
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • インスタグラム
  • リンク
  • Q&A
  • お問合わせ
18日 7月 2016

第68回毎日書道展

今年の森岡静江の毎日書道展出品作品です。
森岡静江 青鳥会 書家 書道家 女流書家 書道作品 創玄書道会 毎日書道会
「泥濘(ぬかる)む心に
    ぬかるむ夜の半夏雨(はんげあめ)」
自作  3.5×4.5尺

半夏雨とは、ドクダミ科の植物の半夏生(はんげしょう)がちょうどお化粧をしたように葉が半分だけ白くなる時期(夏至から数えて11日めの7月2日ごろ)に降る雨のことを言います。
心までぬかるむようなじどじとした夜の雨を表現をしてみました。

tagPlaceholderカテゴリ: 森岡静江活動, 2016年
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
    • ミラノ展
    • ミラノ展作品
    • 創玄展作品
    • 毎日書道展作品
    • 日展作品
  • 各教室について
    • 銀座書道教室・大人
    • 銀座EAST書道教室・大人
    • 新大久保書道教室・大人
    • 赤羽書道教室・大人
    • 北区西が丘書道教室・子ども
      • 山本青秋プロフィール
    • 大田区雪が谷書道教室・子ども
      • 砂土居秀藍プロフィール
  • ブログ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 大人の教室から
    • 子ども教室から
    • 森岡静江活動
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • インスタグラム
  • リンク
  • Q&A
    • 大人の教室Q&A
    • 子どもの教室Q&A
  • お問合わせ
  • トップへ戻る
閉じる