森岡静江 「書の教室 青鳥会」
  • ホーム
  • プロフィール
  • 各教室について
  • ブログ
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • Instagram
  • お問合わせ
  • Q&A
  • リンク
27日 9月 2016

秋の作品出来上がりました

三田 の日本料理店「酒ありき肴 与一」の常設展示作品の一部を入れ替えて、夏バージョンから秋バージョンにしました。
秋はなんとなく寂しいイメージですけど、“錦秋の秋”とも言われるように色鮮やかにで絢爛な錦のような紅葉のイメージにしました。
秋の夕日に照る山もみじAutumn colors on the mountain lit by the sunset.
秋の夕日に照る山もみじAutumn colors on the mountain lit by the sunset.
月輪   The full moon
月輪 The full moon
こんな小春日和の穏やかな日はあなたの優しさが沁みてくるThe Indian summer is like a calm day.Your kindness has come stain.
こんな小春日和の穏やかな日はあなたの優しさが沁みてくるThe Indian summer is like a calm day.Your kindness has come stain.
tagPlaceholderカテゴリ: 森岡静江活動, 2016年

競書誌「書作」の毎月の課題もアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
    • ミラノ個展2023,10
    • ミラノ個展2015,3
      • ミラノ展個作品2015,3
    • パリ四人展
      • パリ四人展作品
    • 創玄展作品
    • 毎日書道展作品
    • 日展作品
    • その他の作品
  • 各教室について
    • 銀座書道教室・大人の教室
      • 東銀座駅からの道順
      • 銀座駅からの道順
    • 銀座ペン字教室
    • 新大久保書道教室・大人の教室
    • 赤羽書道教室・大人の教室
      • 赤羽駅からの道順
    • 北区西が丘書道教室・子どもの教室
      • 山本青秋プロフィール
    • 大田区雪が谷書道教室・子どもの教室
      • 砂土居秀藍プロフィール
  • ブログ
    • 2023年
    • 大人の教室から
    • 子ども教室から
    • 森岡静江活動
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • Instagram
  • お問合わせ
  • Q&A
    • 大人の教室Q&A
    • 子どもの教室Q&A
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる