森岡静江 「書の教室 青鳥会」
  • ホーム
  • プロフィール
  • 各教室について
  • ブログ
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • Instagram
  • お問合わせ
  • Q&A
  • リンク
03日 7月 2018

ジャポニスム2018

2018,10/15〜20
「こ・と・だ・ま〜四人の女流書家が描く四季」
パリ・エスパスベルタンポワレ

私たちの主催するこの書道展が、日本を紹介する政府の一大イベント『ジャポニスム2018』の参加企画として認定されました‼️

期間中はルーブル美術館においての伊藤若冲の展覧会や歌舞伎からアニメに至るまで、様々な展覧会、イベントが開かれます。

安倍晋三内閣総理大臣のご挨拶より
『未だかつてない日本文化の祭典「ジャポニスム2018:響きあう魂」が、日仏友好160年を記念し、7月からフランスで開催されることに大きな胸の高鳴りを感じています。日本が誇る文化を、芸術の都パリを中心に、大規模かつ総合的に、8か月にわたりフランス全土で紹介します。これは、日本政府として類を見ない規模で文化を発信する一大事業であり、日本外交に新たに「文化」の柱を立てるフラッグシップ・プロジェクトです。……』(ジャポニスム2018公式ホームページより抜粋)


■公式サイトについて
URL https://japonismes.org/ ※日・仏・英語 対応

■公式SNS、Youtubeについて
・アカウント情報
(日本語)    Twitter    : @japonismes2018_
   Facebook    : @japonismes2018.jpf
   Youtube    : japonismes2018
       https://www.youtube.com/channel/UCymtC9heX3jwgk4iWMYLHqA

(フランス語)    Twitter    : @Japonismes2018
   Facebook    : @Japonismes2018
   Instragram    : @Japonismes2018

tagPlaceholderカテゴリ: 森岡静江活動, 2018年

競書誌「書作」の毎月の課題もアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
    • ミラノ個展2023,10
    • ミラノ個展2015,3
      • ミラノ展個作品2015,3
    • パリ四人展
      • パリ四人展作品
    • 創玄展作品
    • 毎日書道展作品
    • 日展作品
    • その他の作品
  • 各教室について
    • 銀座書道教室・大人の教室
      • 東銀座駅からの道順
      • 銀座駅からの道順
    • 銀座ペン字教室
    • 新大久保書道教室・大人の教室
    • 赤羽書道教室・大人の教室
      • 赤羽駅からの道順
    • 北区西が丘書道教室・子どもの教室
      • 山本青秋プロフィール
    • 大田区雪が谷書道教室・子どもの教室
      • 砂土居秀藍プロフィール
  • ブログ
    • 2023年
    • 大人の教室から
    • 子ども教室から
    • 森岡静江活動
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • Instagram
  • お問合わせ
  • Q&A
    • 大人の教室Q&A
    • 子どもの教室Q&A
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる