森岡静江 「書の教室 青鳥会」
  • ホーム
  • プロフィール
  • 各教室について
  • ブログ
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • Instagram
  • お問合わせ
  • Q&A
  • リンク

【東京】銀座・新大久保・赤羽の書道教室

青い鳥を探して

2023年 1月 21日 土
皆さんは、メーテルリンクの童話「青い鳥」をご存知ですか?
チルチルとミチルのお話です。

貧しい家庭に育ったチルチルとミチルの兄妹は、幸せの青い鳥を探す旅に出かけました。世界中探して回りましたが見つかりません。疲れ切って家へ戻ってみると、なんとそこに青い鳥がいたのです。
幸せって、案外そんなものですね。
身近にある小さいけれど暖かく大切な幸せを見逃さないでいたいですね。

書道は見た目にも派手ではなく、地道な日頃からの練習の積み重ねが必要です。けれども、自分を表現することの喜び、強みは皆さんの人生のなかで輝く幸せの青い鳥となることでしょう。こんなことを考えて「青鳥会」と名づけました。最近、改めて、この名前を噛みしめています。

これからも皆さんと共に、青い鳥を追いかけて作品制作をしていきたいと思っています。

東京、銀座の書道教室
東京、銀座の書道教室
東京、銀座の書道教室
東京、銀座の書道教室
東京、銀座の書道教室

学生展作品整理

2023年 1月 09日 月
全国学生書道展の作品整理を砂土居先生の雪が谷子ども書道教室と山本先生の西が丘子ども書道教室の合同で行いました。

第59回全国学生書道展は、今年3/9〜3/14東京都美術館にて開催されます。
年末に子ども達が頑張った力作を一つ一つ選別して出品票を記入して貼り付け、出品のための一覧表を作成します。
出来上がった作品を大切に梱包して、事務局へ送り出しました。

東京都大田区と東京都北区の子ども書道教室の作品整理中
東京都大田区と東京都北区の子ども書道教室の作品整理中
東京都大田区と東京都北区の子ども書道教室の作品整理中
東京都大田区と東京都北区の子ども書道教室の作品整理中
青鳥会の子ども書道教室は、東京都内に二ヶ所。
雪が谷子ども書道教室と西が丘子ども書道教室があります。
詳細はこちらからどうぞ。
     ▼
     ▽
雪が谷子ども書道教室
西が丘子ども書道教室
青鳥会の大人の書道教室は、東京都内に三ヶ所。
銀座書道教室、新大久保書道教室、赤羽書道教室があります。
各教室に関しましてはこちらからどうぞ。
     ▼
     ▽
各書道教室に関しまして

2022年の師範取得者

2023年 1月 08日 日
昨年2022年の師範取得者は以下の二名です。
おめでとうございます‼️‼️

鈴木  徹 (赤羽書道教室) 

中西 薫光 (西が丘書道教室)
東京の書道教室の師範免状取得しました
東京の書道教室の師範免状取得しました
鈴木さんは、赤羽教室がまだほんの少人数だった頃から入会されました。カイロプラクティックの治療院を開いて多忙な毎日のなか、努力に努力を重ねて今日に至りました。本当に頑張られました。

中西さんは、小学校一年生の頃から西が丘子ども書道教室で学び、美大に進学、社会人になってからもずっと継続していました。師範を取得して、これからの活躍が益々楽しみです。
(西が丘書道教室は、西が丘子ども書道教室を卒業した方のみの教室です。一般の方は入れませんのでご了承下さい。)
東京の書道教室お稽古風景
西が丘書道教室でお稽古中の中西薫光さん

ミラノへ

2023年 1月 02日 月

本年10月のミラノ展に向けての動画を作成してミラノに送りました。

現在、作品制作に試行錯誤をしているところです。今年もまた、更に多忙な一年となりそうですが、充実した日々を送れるよう頑張っていきたいと思います。


森岡静江の書の教室「青鳥会」は東京都内に三ヶ所、銀座書道教室・新大久保書道教室・赤羽書道教室があります。

その他、子どもの書道教室は、北区西が丘子ども書道教室・大田区雪が谷子ども書道教室があります。

ホーム
各教室について
森岡静江プロフィール

かきぞめのユーチューブつくりました

2023年 1月 02日 月

西が丘子ども書道教室の年末恒例、かきぞめ練習会の動画を作成しました。

子ども達の一生懸命な姿をご覧下さい。

西が丘子ども書道教室は北区西が丘ふれあい館にて、山本青秋先生と星綾乃先生の指導のもとお稽古しています。

詳細はこちらからどうぞ

  ↓

西が丘子ども書道教室の詳細

謹賀新年

2023年 1月 01日 日
あけましておめでとうございます
           令和五年癸卯元旦
東京銀座・新宿・赤羽の書道教室の卯年の作品
「卯」
  • 2023年
  • 大人の教室から
  • 子ども教室から
  • 森岡静江活動
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年

競書誌「書作」の毎月の課題もアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
    • ミラノ個展2023,10
    • ミラノ個展2015,3
      • ミラノ展個作品2015,3
    • パリ四人展
      • パリ四人展作品
    • 創玄展作品
    • 毎日書道展作品
    • 日展作品
    • その他の作品
  • 各教室について
    • 銀座書道教室・大人の教室
      • 東銀座駅からの道順
      • 銀座駅からの道順
    • 銀座ペン字教室
    • 新大久保書道教室・大人の教室
    • 赤羽書道教室・大人の教室
      • 赤羽駅からの道順
    • 北区西が丘書道教室・子どもの教室
      • 山本青秋プロフィール
    • 大田区雪が谷書道教室・子どもの教室
      • 砂土居秀藍プロフィール
  • ブログ
    • 2023年
    • 大人の教室から
    • 子ども教室から
    • 森岡静江活動
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
  • お稽古カレンダー
  • 作品の販売
  • facebookページ
  • Instagram
  • お問合わせ
  • Q&A
    • 大人の教室Q&A
    • 子どもの教室Q&A
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる